top of page
  • 執筆者の写真石川尚寛(Naohiro Ishikawa)

Appleでも発売開始となりました。民数記第九巻

こんばんは、

絵巻旧約聖書モーセ五書「民数記」第九巻が、

今日、Apple booksでも発売開始となりました。

日本語版は、こちらです。

https://books.apple.com/jp/book/%E7%B5%B5%E5%B7%BB-%E6%97%A7%E7%B4%84%E8%81%96%E6%9B%B8-%E3%83%A2%E3


英語版は、こちらです。

https://books.apple.com/jp/book/bemidbar-numbers-torah-graphic-storytelling-volume/id1576276487


この民数記第九巻マットートの概要は、次のとおりです。

マットートとは、ヘブライ語で、部族の意味だそうです。


Parashat Mattot מַּטּוֹת ― Hebrew for "tribes",(民数記 第30章2節から第32章42節まで)誓願のおきて、ミディアンへの報復、主が怒りを発し荒野を40年のさまよすことになった事件、ガドとルベンの子孫の主の前に渡って戦うことの約束などについて書かれてあります。


最初に、誓願の掟について書かれて、

ガドとルベンの子孫が、自分たちの土地の相続についての要求と、

それに伴う誓いへとつながっていき、

主への誓いの絶対性が伝わってきます。

マナセの子マキルの子としてヤイルという30都市を支配した子孫が出てきます。

ヤイルは、ユダの子ペレツの子のヘズロンと、

マキルの娘との間の子とのことですが、

マナセ族となっているところは興味深いところです。

次の第十巻では、同じ父祖の氏族と結婚することが書かれてあるので、

まだ40年間の彷徨いの中では、父祖が違う結婚もあったことが伺われます。


しかし、ヤイルの名前は、今では都市名としては見つかりません。


最新記事

すべて表示

旧約聖書「モーセ五書 出エジプト記」を誰にもわかりやすく、簡単に。 絵巻 旧約聖書 モーセ五書「出エジプト記」新版第10巻 ワイヤクヘール Vayakhel(出エジプト記 Exodus 第35章1節から第38章20節まで) Vayakhel וַיַּקְהֵל – Hebrew for "and he assembled," 神からの幕屋の建造と神聖な器の作成の指示 Amazon Kindleで

旧約聖書「モーセ五書 出エジプト記」を誰にもわかりやすく、簡単に。 絵巻 旧約聖書 モーセ五書「出エジプト記」新版第9巻 キー・ティッサー Ki Tissa(出エジプト記 Exodus 第30章11節から第34章35節まで) Ki Tissa כִּי תִשָּׂא ― Hebrew for "when you take," 幕屋の建造、金の子牛の事件、神に赦しを求めるモーセ、戒めの再授与。山か

旧約聖書「モーセ五書 出エジプト記」を誰にもわかりやすく、簡単に。 絵巻 旧約聖書 モーセ五書「出エジプト記」新版第8巻 テツァッウェ Tetzaveh(出エジプト記 Exodus 第27章20節から第30章10節まで) Tetzaveh תְּצַוֶּה ― Hebrew for "you command," 神から、ランプへのオリーブオイル、祭司のための神聖な衣服、儀式、香の祭壇を作ることの

bottom of page