top of page
  • 執筆者の写真石川尚寛(Naohiro Ishikawa)

坐禅を聖書に見つける

坐禅の坐という感じは、土の上に人があります。

この人という字、火の点を取ると人になります。

土の上に舞うホコリが人と見ると、聖書で言われている

人は土ホコリから作られたから、死んだら土ホコリに戻るという意味が通じる感じがします。

私は、ヨブ記を読んで、とても心打たれました。

As I sit in the dust and ashes,I promise to change my heart and my life.

私はちりと灰の中で悔い改めます。


これが坐禅の心なのかなと思いました。


ヨブ記42:5-6

5 私には、こう申し上げるほかありません。『神さまのことはずっと前から聞いていましたが、今はこの目ではっきり見たのです。6 つくづく自分にいや気がさしました。私はちりと灰の中で悔い改めます。』


JOB 42:5-6

5 In the past I heard about you, but now I have seen you with my own eyes. 6 And I am ashamed of myself.

I am so sorry. As I sit in the dust and ashes,I promise to change my heart and my life.”

最新記事

すべて表示

旧約聖書「モーセ五書」を誰にもわかりやすく、簡単に。 絵巻 旧約聖書 モーセ五書「創世記」新版第3巻 レフ レハー Parashat Lekh Lekha לֶךְ-לְךָ leḵ-ləḵā ― Hebrew for "go!" or "leave!"(創世記 Genesis 第12章1節から第17章27節まで)ハランを出たアブラムたち、シデムの谷での戦争、イシマエルの誕生神との契約、など Am

旧約聖書「モーセ五書」を誰にもわかりやすく、簡単に。 絵巻 旧約聖書 モーセ五書「創世記」新版第2巻 ノーアハ Parashat Noach נֹחַ, Hebrew for the name "Noah"(創世記 Genesis 第6章9節から第11章32節まで)ノアの方舟、バベルの塔など Amazon Kindleでの詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/B

bottom of page